サイバー犯罪防止教室

6月7日(金)の午後から、子どものスマホ・スマイル協議会の「高宮城 修」氏を講師に「サイバー犯罪防止教室」を体育館にて開催しました。最初に「ネット社会の法律・児童ポルノ禁止法違反」等について事例を参考に分かりやすく説明をしてくれました。小学校の時の「いたずら写真」がSNS等を通じて提供され、それを保持、拡散、提供等行うと罪になることや盗撮罪についても触れられていました。特に「と・も・わ」と・・・撮らない、も・・・・持たない、わ・・・渡さない  は覚えておきたいものです。また、後半は「頭のスイッチの入れ方」について学習しました。脳の「前頭野」から出てくる「ドーパミン」が多く出るとスイッチが入り、「学習やスポーツ、読書、趣味」に集中/やる気が生まれるそうです。そのためにもスマホ・ゲームは1時間以内週に1度は「脳」の休日寝る前にはスマホ・ゲームの画面は見ない等など大事なことを多く述べられていました。「夢を叶える」ために必要なことを是非、皆さん取り入れていきましょう。保護者の皆さんにも、機会がありましたら、ぜひお話を聞いていただきたい内容でした。ご家庭でもぜひ、スマホ等の使い方についてお子さんと話し合う機会を持っていただきたいと思います。DSC_6228 DSC_6230 DSC_6233 DSC_6234 DSC_6245 DSC_6250